- Recruitment information -
自動車業界を中心に検査治具 組立装置を製造しています。
その装置部門業務拡大のため、やる気のある、若い力を募集しております。
職種 | 【営業職】 【製造】 【設計】 |
募集人数 | 大学卒 : 2人 高校卒 : 2人 |
応募資格 | 年齢は18歳~30歳まで ◆大卒工学部・理系高校卒の方優遇します! |
勤務地 | 静岡市葵区瀬名川3丁目3-11 |
勤務時間 | AM8:00~PM17:15 (内休憩 12:00~13:00、15:00~15:15、18:00~18:30) |
給与 | 大学卒 : 195,000円 高校卒 : 180,000円 |
待遇 | 昇給 : 年2回、 決算賞与:業績に応じ有り(2007年実績) 諸手当 : 交通費、家族手当、皆勤 福利厚生 : 健康ランド無料 |
休日休暇 | 弊社カレンダーによる。 日給月給 週40時間制 |
平均年齢 | 30歳 |
コメント | 人の意見に左右されず、自分の意思、将来像を持ち、目標に向かって全力を発揮できる方。またマナー、モラルを持ち、思いやりのある方。お待ちしております。 |
応募方法 | 会社見学、会社訪問は事前にお申込ください。応募された方には、交通費を支給します。 e-mail : m-ishimitsu@inabamodel.com (石光 真) |
選考方法 | 一次面接、二次面接 |
入社年度:平成18年
出身地:静岡市
趣味:麻雀
検査治具部門の製造1年目です。銀行勤めの兄の紹介で入社しました。
社内の雰囲気は、非常に明るく笑顔が絶えない、和やかな職場です。
一つの製品を製作するのに、周りの連携・結束力 そして自分も重要な工程に携わっていると言う実感が、この仕事の醍醐味ではないでしょうか。
時に先輩方の御指導、御指摘はありますが、それら全て、自身の向上に繋がるものであり、「切磋琢磨」、充実した毎日を過ごしています。
入社年度:平成18年
出身地:静岡市
趣味:サーフィン
私は自衛隊から転職してきました。入社後は設計の部署に配属されました。
一度も設計と言う仕事はしたことがなかったのですが、先輩方の指導により、研修を受けてすぐに仕事をまかせてもらえました。
わからないことも多かったのですが、面倒見の良い、上司、先輩ばかりで、雰囲気の良い職場のおかげで乗りきっています。
週休2日なので、週末は趣味のサーフィンを満喫しています。
7:45 | 少し早めに出社して、道具の手入れ 機械の暖機を行う。 |
8:00 | 朝礼に出席。 当日の加工予定品の確認や、不良内容の報告。 当日製作する際の注意点や、変更点を確認する。 今日も忙しくなりそうだ! |
8:45 | 設計にNCデータ、加工手順を確認する。 図面を確認して、指定の鍍金処理を外注に依頼。 毎日様々な納品物が発生するので、納品先、納期をチェックする。 |
12:00 | 休憩:食堂にて社員全員で食事を取る。 部長から一般社員まで一緒にお弁当を食べる。 |
13:00 | 休憩終了:担当場所に戻る。 NC加工機を自動運転にして、その間にフライス加工をはじめる |
13:50 | 生産していて、不具合などを見つけたら、すぐに先輩に報告する。 納期が短い場合は、営業から客先へ連絡してもらうため、出来るだけ現場内での連絡は早くする。 幸い今日の品物は、鍍金も間に合い、検査も通過した。 |
15:00 | 休憩 外の自動販売機前にて先輩にジュースを奢って貰う。 しばし雑談。 |
15:15 | 休憩終了。 「どうしても急ぎ!」という営業依頼の品物が舞い込んできたが、何とか生産できるように調整する。 ここでSETを間違えると特殊材の為、材料の取り直しに時間がかかる、慎重に作業をする。 |
16:30 | 少し空き時間が出来たので、パソコンにて作業伝票を入力。 |
17:15 | 後片付けして、これから職場の先輩・同僚・後輩のコミュニケーション飲み会。 今日は残業なし。 |